- ホーム
- 銀貨の価値を見極める方法とは?
銀貨の価値を見極める方法とは?
銀貨の価値を見極める方法は、実際のところ素人目には判断がつかないということをまずご理解ください。プロの鑑定士であっても、銀の専門家でなければ正確な見極めは難しいとされています。それを踏まえた上で、銀貨の価値の見極め方についてご紹介すると、基本的には「ある程度の予備知識が必要」という一つの答えが出てきます。予備知識、それは「銀貨の種類や製造年の表示箇所」など、コイン自体を見ればわかるような内容です。
しかし、そこにあるプレミア価値に関しては、また別の知識が必要になるのでここでは「基本的な見極め方」に留めておきます。まず、未使用品であることがとても重要です。ケースやカプセルに入った状態のコレクターズコンディションのものは、それだけで評価が上がります。中には、記念コインとしてしか市場に出回らなかったコインなどもあるため、製造年はとても重要な見極めポイントだといえるでしょう。問題は、人気の高いコインの場合、贋作も少なからず市場に出回っている事実です。真偽を確認するには、銀の硫化反応を見たりメッキかどうかを削って判断しなければならないため、素人目には判断がつきづらいのです。実際にどれだけの評価を有しているかを見極めるには並々ならぬ知識量が必要と言っても過言ではありません。
そんな中でも、購入前にある程度は銀貨の価値を見極めたいと感じるのは当然です。これからコインコレクションを始めようと思っている方も、既にコレクターの一人というあなたも、まずは「どんな出来事によって発売されている銀貨なのか」というところに着目してみてください。ブリタニアコイン・イーグルコイン・メープルコインなど、毎年一定の時期に発表されているものには確固たる価値を期待できます。そこにさらなる付加価値がつく現象とはどんなものがあるのでしょうか。王位継承記念・オリンピック記念・ロイヤルベビー誕生記念など、その年にしか発生しない出来事があれば、その年のコインにはプレミア価値が発生することが期待できます。
これらのイベント以外にも、他のイレギュラーな出来事があった場合にはプレミア価値がつく可能性が出てきます。ただし、必ず値上がりするという断定はできません。平常時のコインに比べて、値上がりする確率が高いというものなので、「絶対」を期待して購入するよりも、コレクターとして「こんな出来事があった時の記念」というくらいのスタンスでコレクションしていくことが楽しめる秘訣と思います。
プレミア価値を期待するのではなく、コインを手に入れる時に気にしたいのは「コスト」です。単純に銀貨といっても「プルーフコイン」や「カラーコイン」、中には「金メッキコイン」などもあるので、購入時に1枚どれくらいまでのコストで購入したいか、で選べるものが変わります。販売価格がそのままコインに付けられている価値だと考えても良いでしょう。どれを選んで手に入れるかはあなた次第です。
カテゴリーから探す
グループから探す
コンテンツを見る
- 初心者が知っておきたい銀貨の選び方!
- 銀貨の値段はどう決まる?価格設定の基準について解説
- 記念銀貨の価値は?値段に差がつくポイントをチェック
- 海外銀貨の種類と購入時のポイントとは
- 海外銀貨の価値と人気が上がる理由について解説
- 外国銀貨を集めて珍しい銀貨のコレクションを作ろう
- 価値のある外国銀貨の特徴を購入前に知ろう
- 銀貨の販売店で珍しいコレクション品を手に入れよう
- 銀貨を通販で購入できる方法。そのメリットとは
- 銀貨の相場と事前に調べておくメリットとは
- 銀貨をコレクションするなら評判を調べておこう
- 銀貨の買取方法と高値にする方法について解説
- 銀貨の口コミで押さえたいポイントや見方、注意点とは
- コレクションに最適!おすすめの銀貨を紹介
- 銀貨が人気の理由は?注目が集まっている種類を解説
- 銀貨の購入方法とは?ネットで完結する通販がおすすめ
- 銀貨の相場は?価格が上がる理由もチェックしよう
- 銀貨の価値を見極める方法とは?
- 銀貨で投資は可能!その理由と方法とは
- 記念銀貨とは?その種類と人気の秘密を解説
- 恵比寿コインショールームのご案内
- 【会員様特典についてのご案内】
- クーポンのご利用方法
- クレジット決済がうまくいかない場合